基本情報
[日付]:2020/10/01(木)
[時間]:17:30 - 22:00
[場所]:みなとみらい
[天気]:晴れ
[移動方法]:電車
[同行者]:youtharc
[餌・仕掛け]:ワーム
[釣果(自身)]:アジx1
[釣果(同行者)]:アジx6
[ロスト]:なし
[その他]:初購入したアジング・ライトゲーム用ロッドを使いました
ハイライト
アジングで初アジげっと!
釣行メモ
16:30
youtharc氏と1830頃に日本丸で待ち合わせをしていたので、少し早めに家を出てみなとみらい到着。
上州屋関内店で少し物色という名の散財をし、移動。
17:20
象の鼻パーク到着。竿のセッティングをし数投して、新ロッドの感触を確かめる。
少し風があり、1.5gのジグヘッドだと煽られる感じに。
また、PEとリーダーのつなぎ目が思ったよりひっかかる。初心者には困った。
17:50
赤レンガパークの方に移動。
移動中、中秋の名月ということも有り、お月さまがキレイ!!
が、写真の腕がなく残念な結果に。スマホで月をうまく撮りたいお年頃です。
18:00
赤レンガの状況。多少釣り人が居る感じですが、暗くなり始めると上がる人も居る感じですね。
少し投げたところで、早めに日本丸に移動して休もうと移動開始。
18:20
日本丸到着。
18:35
youtharc氏と合流。
今回は釣り場所の確認をしつつ、アジングでアジを狙う。
川沿いを移動しつつ、ワームをちょいちょい投げていく。
19:00過ぎ
youtharc氏にアタリあり。
しばらくやってると・・・!!youtharc氏がアジをゲット!!
正直、どうせ釣れないだろう的感覚で臨んでいたので、結構びっくり!!
アジ・・・居るぞ!!ボラが飛んでても居るぞ!!
という事で、しばらくポイント固定して釣りを続行。
そうすると・・・「アタリます!」「きたー!」という声が連発し、あれよあれよとyoutharc氏が3匹ほどアジをゲット。
が、ががが、私はアタリすらなし。
釣り方をワームを確認しつつ、それでもアタリすらないため、youtharc氏の当たりジグヘッドとワームをワンセット頂いてキャスト(0.8gのジグヘッドに、オレンジクリア系のピンテールワーム2inchくらい?)
3・4回巻いて止めた時に、ゴゴン!という感じのアタリから、グググッという引き。
きたよーー!!
なんとか1匹目をゲット。
その後、youtharc氏は追加釣果していくなか、自身はアタリもなく、youtharc氏にもアタリが無くなってきたので、場所を移動
20:50
次なるポイントに移動し、キャスト。
さっきのポイントより全体的な光量が少なめで、ダメかなーと思っていたところで、またyoutharc氏が「アタリますよ!」という事。えええ、こっちは相変わらず全然なのにーーと思ってたら、youtharc氏がさらにアジ追加。
本当に居やがったぜ。
21:50
その後、移動したりしつつ探ったが、アタリも無くなり、帰りましょうという事で納竿。帰路につきました。
みなとみらいでのアジの釣果画像はたまに見てましたが、どこで釣れてるんだろうな?どうせ行っても釣れないよな?という感じで望みましたが、まさかのyoutharc氏が爆発!
アジが居るって事は分かりました・・・が、あれだけ居るとわかっていながら、自身は「1バイト1キャッチ」でアタリすら感じられないという結果に、結構凹んでいます。
ルアーでも釣れるというところは目の当たりに出来たのですが、魚が居るにも関わらず、アタリすら感じられなかった自分の腕に、まだまだ「ルアーでは釣れる気がしない」 が継続です。
まあ、腕の問題というのもわかったけど、せっかくの経験値詰めるボーナスステージを逃したのは大きいなと引きずってる次第です。トホホ。。
また、リベンジします。
大0小1
コメント
コメントを投稿